2013.9.4
症例報告
9月4日(水)
みなさんお元気様です。
竜巻だったり、台風だったり今週はひどい天気で大変ですね。
昨日の午前中のゲリラ豪雨もすごかった。
今日は、症例を1例。
バドミントンの練習中に右足を踏み込んだ際に右足首をひねり受傷した中学生です。
くるぶしが見えなくなるほど腫れてます。
この中学生は6月にも同じ部位を捻挫しています。
これは、前距腓靭帯の損傷と骨端線(成長軟骨と骨の境目)損傷の合併です。
エコーでも前距腓靭帯が描出できず、骨端線周囲に血腫を認めました。
このように繰り返し捻挫を繰り返してしまう場合には、インソールが非常に有効です。
夏休みも終わり、部活動が本格的に始まるとケガも多くなります。
みなさん気を付けてくださいね。
本日も1日よろしくお願いいたします。