頚椎椎間板ヘルニア

  • 首や肩、腕に痛みやシビレが出る
  • 首を後ろに倒すとシビレが強くなる
  • はしが使いにくい、ボタンがかけにくい
  • 長時間同じ姿勢が辛い
  • 首、背部にだるさ、違和感がある

その症状頚椎椎間板ヘルニアかもしれません|清須市いけむら接骨院

頚椎椎間板ヘルニアとは?

上記の症状に当てはまる方は頚椎椎間板ヘルニアの可能性が高いです。人の首の骨(頚椎)は全部で7椎あります。頚椎に沿って脊髄(神経の束)が通っており、脳から手、足の動きを担っている運動神経、手足体の知覚(熱い、痛いなど)を司っている知覚神経があります。

頚椎と頚椎の間に椎間板と呼ばれる組織があります。椎間板は円板状になっており、中 心部を髄核、その周りを繊維輪と呼ばれる組織で覆われています。上下の頚椎の衝撃を吸収する役割があります。この椎間板が何らかの原因で壊れ、髄核が飛び出し、神経を圧迫してしまいます。その神経の支配領域に痛み、シビレが出ます。これを頚椎椎間板ヘルニアと呼ばれています。

頚椎椎間板ヘルニアの症状、原因は?|清須市いけむら接骨院

頚椎椎間板ヘルニアの症状、原因

症状は頸部、肩から手先まで痛みシビレが出現するのが特徴的です。圧迫されている神経の領域(肩や腕)に痛みやシビレが出現します。頚部を後ろに倒すと頚部や腕にシビレが増強・激痛が走ることもあります。その他にもむくみ、握力低下、背部痛等起こることがあります。症状が進行すると箸を使う動作やボタンをかけるなど細かい動作(巧緻運動)が出来なくなってきます。下半身にも神経症状が出ることがあり、足の痺れ、歩行動作がぎこちなくなってきます。好発年齢は比較的若い30~50歳台の男性に多く、発生部位としては5番目と6番目の間に多いです。中下位頚椎の椎間板が最も力学的ストレスを受けやすいと言われています。

原因としては環境要因(姿勢、動作)や遺伝要因、加齢が関係していると言われています。加齢が原因と考えられる場合は、椎間板の老化(劣化)によるものと考えられます。椎間板は常に圧力がかかっており、組織の中でも劣化しやすいです。年齢を重ねていくと、椎間板が劣化し、亀裂が入り、中の髄核が外に飛び出して神経を圧迫します。環境が原因と考えられる場合は、日常の身体の使い方患者様自身が気づいていない姿勢筋肉に負担のかかる習慣が骨格に歪みをもたらし、椎間板にストレスがかかっている場合がほとんどです。姿勢不良の例でいうと、ストレートネック猫背など生理的な弯曲がとれていない姿勢です。それらのような姿勢をしていると頭の重さを分散できず、関節・筋肉にストレスが集中し、症状が出てきます。

頚椎椎間板ヘルニアは治るの?|清須市いけむら接骨院

頚椎椎間板ヘルニアに対する治療

いけむら接骨院ではまず整形外科的診察、検査を行います。その上で患者様に適切な治療をさせていただきます。頚椎椎間板ヘルニアが疑われ、症状が強く出ている場合は当院と連携がとれている整形外科へ紹介させていただき、頸部の状態をレントゲン・MRI等で確認し、ヘルニアの有無、症状と一致しているか確認します。姿勢や筋肉が原因の場合、当院では骨盤矯正をします。骨盤の歪み、インナーマッスルの低下で姿勢不良となり、筋肉・筋膜の歪みが出てきます。骨盤矯正をすることにより骨盤の歪みが修正され、筋肉・筋膜の歪み、緊張が取り除かれて、症状の改善が望まれるだけではなく、再発予防に導くことが出来ます。

頚部周囲の筋緊張・痛みが強い場合プロテクノ・エグゼと言われる高周波の電気治療をしていただくと症状を早く改善することが望めます。頚椎椎間板ヘルニアの原因となる頸部周囲の筋緊張を緩め、インナーマッスルの強化ができる治療機です。刺激感が少なく頚椎椎間板ヘルニアの原因となっている筋肉に電気を浸透させ、筋緊張を取り除きます。筋肉や関節、神経に働きかけて疼痛緩和作用があり、動きにくくなった関節を緩めることにより元々の関節の動きを取り戻すことができます。

このような治療を行うことにより根本の改善をし、再発を予防できる身体作りをしております。

頚椎椎間板ヘルニアでお悩みの方はぜひいけむら接骨院に来院、ご連絡ください。

代表 柔道整復師 池村三行
執筆者

代表 柔道整復師 池村三行

治療家歴 36年