猫背矯正
- 猫背で姿勢を治したい。
- デスクワークや事務作業で肩こり・腰痛がある
- 子供が猫背で気になる
- 目の疲れやストレートネック(スマホ首)で悩んでいる
- 他人から猫背を指摘されることが多い。
猫背ってどんな姿勢?|いけむら鍼灸接骨院
猫背とは
猫背とは首が前方に出て顎があがり、背中が丸くなる姿勢です。
人の背骨は、首の骨(頸椎)、胸の骨(胸椎)、腰の骨(腰椎)、仙骨(骨盤)、尾骨で構成されています。背骨は、生理的にS字状に彎曲をしており、頭の重さを分散しています。ところが頚椎が後弯(後ろに反っている)しているのが前に傾いてしまったり、胸椎の後弯がより強くなってしまうと頭の重さを上手く分散できなくなります。そうなってしまうと背骨の間にある椎間板という緩衝作用のある軟骨にストレスが掛かりやすくなったり、首、背中、腰の筋肉に負担がかかりやすくなります。
猫背の原因、症状|いけむら鍼灸接骨院
猫背の原因
日常生活で足を組んだり、長時間のデスクワークや携帯電話の操作など下を向いて作業を繰り返し行っている方に起こりやすいのが猫背です。不良姿勢が長時間続いた場合や身体を支える筋肉が不足もしくは使えていない方が猫背になりやすくなります。歪んだ骨格で日々過ごしていると歪んだ状態を体が記憶してしまい、保持する筋肉が固まってしまい、猫背姿勢になってしまいます。
猫背姿勢による症状
猫背姿勢になると、インナーマッスルという身体を支えている筋肉が使えなくなり徐々に筋力が落ちてしまい、猫背姿勢が固定されてしまいます。症状として出るのは肩こりや頭痛、腰痛など全身的に痛みやコリが引き起こされます。猫背姿勢によるストレートネックや巻き肩を引き起こします。
ストレートネック(スマホ首)
ストレートネックは、首の骨(頚椎)が生理的に後ろに反っていないといけない(後弯)のが弯曲が減少もしくは消失してしまっている状態です。人の頭の重さはボーリング玉ほどの重さがあり、元々背骨で支えられていたのが、弯曲が消失してしまうと首の筋肉に負担が強くなりそこから肩こり、頭痛を引き起こし、疲れがたまりやすくなります。
巻き肩
巻き肩は、肩が前方に出てしまい、内側に巻いている状態です。巻き肩の方にみられる特徴は、
- 立ち姿を横から鏡で見た際に肩が耳より前に出ている
- 顎が前に出ている
- 仰向けに寝た際に肩と床の隙間が指3~4本分ほど空いている
巻き肩が続くと胸の筋肉が縮こまっていき(短縮)、肩甲骨が外側に引っ張られます。胸の筋肉が短縮され、肩甲骨が外側に引っ張られることにより、背中が丸くなり猫背になっていきます。猫背になった事により歪んだ骨格をバランスをとるため顎を前にだし、お尻が下がり、下腹部にたるみが出てきたり、女性の方だとバストが下がってきます。
当院での猫背矯正|いけむら鍼灸接骨院
いけむら鍼灸接骨院の猫背矯正
当院では、まず診察を行い骨格の歪みを検査し、患者様の現状の姿勢を写真で撮らせていただき、お悩みの原因を分析していきます。
当院の猫背矯正は、骨の音を鳴らしたり、痛みが伴う矯正ではないので安心して受診してください。猫背矯正後ビフォーアフターを見ていただき、現在の患者様の身体の状態に合わせた施術頻度、矯正メニューをご提案させていただきます。
猫背姿勢がみられる患者様は、インナーマッスルが使えていないもしくは不足している方がほとんどです。そういった患者様には、プロテクノエグゼといわれる電気的に筋肉を動かし、鍛えることが可能です。運動は苦手だけどお腹まわりを引き締めたいという方におすすめしています。
こういった施術をさせていただき、猫背姿勢を根本改善するためのサポートをしています。一緒に猫背を改善していきましょう。
猫背でお悩みの方はいけむら鍼灸接骨院・いけむら整体院へご連絡・ご来院お待ちしております。