脊柱側弯症

  • 腰、背中に痛みがある
  • 足、太ももなどに痺れがある
  • 身体の歪みが気になる
  • 側弯症と診断されたが、治療を行っていない
  • 家族、友人に身体が歪んでいると言われた

脊柱側弯症とは?|清須市いけむら接骨院

人の脊柱(背骨)は、頚椎(首の骨)・胸椎(胸の骨)・腰椎(腰の骨)・仙骨・尾骨から成り立っています。脊柱を横から見ると頚椎、腰椎は前方に弯曲しており、胸椎は後方に弯曲しています。脊柱を正面から見たとき、左右に曲がっている状態を脊柱側弯症といいます。弯曲の大きさは、上下で最も傾いている背骨どうしの角度(コブ角)で判断をします。この角度が強くなると腰や背中に痛みなどの障害を引き起こすことがあります。

側弯症の種類は、大きく分けて三つほどに分けられます。

特発性側弯症…成長とともに進行する原因不明の側弯症です。側弯症の中でも最も多いです。発症する時期によって乳幼期側弯、学童期側弯、思春期側弯に分類され、日本では思春期側弯が最も多く、また女性に多く発症されます。

先天性側弯症…出生とともに側弯症が存在してい状態を意味します。出生前の脊椎形成時期にすでに生じている場合が多いです。

神経筋原性側弯症…神経と筋肉に影響を与えるほとんどの病態が側弯症を発症する可能性があります。主な原因は、筋肉のアンバランスや筋力低下にあります。脳性麻痺、筋ジストロフィー、脊髄損傷などが含まれます。

脊柱側弯症の症状|清須市いけむら鍼灸接骨院

側弯症の症状は、腰・背中の痛みが多いです。側弯の角度(コブ角)が大きいと腰・背中の痛みだけではなく、弯曲した椎体は椎間板(背骨と背骨の間にある衝撃を吸収す役割がある軟骨)に大きく負担をかけ、痛みが増悪します。椎間板や弯曲が原因で脚にシビレがでる場合があります。進行が進んでいる側弯症だと肺や心臓の機能に影響が出てきます。女性に多いので美容上の問題が出てきたりします。

脊柱側弯症に対しての施術|清須市いけむら鍼灸接骨院

いけむら鍼灸接骨院では、まず整形外科的な診察・検査を行い、他の疾患との鑑別・側弯の進行度合いを検査します。いけむら鍼灸接骨院は、医接連携がとれており、整形外科でのレントゲン・MRI・CTなどの画像診断を行います。側弯の角度と症状によって違いますが、装具をつけて側弯の進行を抑える装具療法か、手術適応なのか判断します。

 

当院の側弯に対する施術は、コンディショニング骨盤矯正をおすすめしています。

左右の筋肉のアンバランスインナーマッスル(体を支える筋肉)の低下がみられるため姿勢改善、運動療法を取り入れ、側弯の進行を抑える・腰痛、背部痛の予防をしていくことが大切です。コンディショニングは、インナーマッスルの強化・姿勢改善・柔軟性の向上などの運動を中心としたリハビリをマンツーマンで指導します。腰痛・背中の痛みの予防をすることが出来ます。マンツーマンの指導になるので個人個人に合ったトレーニングをご提案します。

骨盤矯正では全身の歪みを整え、首から足の先まで全身の筋肉・筋膜(筋肉の上を覆う膜組織)をほぐします。歪みが整った後にインナーマッスルを強化します。骨盤矯正をすることで腰痛・背中の痛みの再発予防、左右のバランスを整えることが出来ます。

脊柱側弯症でお悩みの方はいけむら鍼灸接骨院までご連絡、ご来院ください。

代表 柔道整復師 池村三行
執筆者

代表 柔道整復師 池村三行

治療家歴 36年